

ナガサレル
茨城県日立市川尻町にひっそりと佇むおしゃれ度ゼロの喫茶店「詩穂音」のオーナー、コミネユウコです。雨降り 日曜の心模様について綴りました。 20171029
雨の日曜日… すっかり方向感覚を失ってしまった。此処はどこだ?あちら側なのか、こちら側なのかさっぱりわからない。 あぁ、なんて事だ…降り続く雨のせいで隠していた感情さえも露わになってしまった…いつもは愛おしく感じる雨が憎らしく感じる。悔しい。誰にもバレないようにしていたはずなのに。 一度表に出てしまった感情は抑えても抑えても溢れて来る。耐え切れず下を向く。長靴を履いた小さ過ぎる足が見える。雨はいっそう強くなる。薄っぺらい防護服では耐えられそうにない。 露わになった小さな嫉妬心。 このまま雨と一緒に流してしまえば、明日には何事もなかったように朝を迎えられる。そしてまた、バランスの悪い小さすぎる足で歩き出せば良い。簡単な事だ、大丈夫。バランスが悪いのはもう慣れている。 隠し切れなかった嫉妬心。また雨降りの日に出会うかもしれない…その時はまた雨と一緒に流してしまおう…


ココロオドルホウヘ
茨城県日立市川尻町にひっそりと佇むおしゃれ度ゼロの喫茶店「詩穂音」のオーナー、コミネユウコです。先日思い立って東京へ行った日の事 を綴りました。 【補足】 清水社長...詩穂音で使っている缶を扱っている会社、大阪製罐の社長さん お菓子のミカタ...大阪製罐の菓子缶部門の名称 ジャパンケーキショー...毎年10月に洋菓子協会主催で開催される製菓業界の作品展のこと。 20171018
行くべきか、行かぬべきか…
その日は朝からウダウダ、グタグタしていた。前日、眼が痛い!と散々騒いでいたから行くのはやめようと思っていた。でも、朝起きたらやっぱり行きたくなってしまったのだ。幸い眼の痛みもひいていた。
正直、作品展にあまり興味がなくなり、もう何年も行ってない「ジャパンケーキショー」に、お菓子のミカタのブースに行きたいと言う理由だけで行ってもいいもんだろうか?うーむ、不純だろうか?
それに、お店は定休日だけど、休みの日に一人で出かけて良いものだろうか?なんだか家事をサボって行くみたいで、後ろめたい気持ちになる。うーむ…そんなこんなで朝からウダウ


20171015 結婚記念日
茨城県日立市川尻町にひっそりと佇むおしゃれ度ゼロの喫茶店「詩穂音」のオーナー、コミネユウコです。結婚記念日に起きたささやかな出来事について綴りました。 20171015 たぶん17回目の結婚記念日である今日、朝一で旦那さんから届いたメッセージには「結婚16年、ありがとう」的な内容が書いてあった。そう言えば昨日、すっかり結婚記念日の存在を忘れていた私にニヤニヤしながら、「明日結婚記念日だね…16回目」と声をかけてきた。「17回目じゃなかったっけ?」とこたえたが、彼の耳には届いてなかったようだ。2000年に結婚したのだから計算するまでもなかろうに…結婚の翌年生まれた息子が、今年16歳なんだからやはり結婚17年だろう…そんな事を思いながら、家でのんびり過ごした。 誕生日同様、特に何かをするわけではなく、いつもの通り家族で食事をした。娘が「今日結婚記念日でしょ?おめでとう。」と言う。彼は嬉しそうに「そんなんだ〜16回目の記念日。」と言う。いや、17回目だろう…さすがに気になり始めたのでその事を伝えると、彼は再びメッセージを送ってきた。朝送られてきたメッセ


思春期ってやつ…
茨城県日立市川尻町にひっそりと佇むおしゃれ度ゼロの喫茶店「詩穂音」のオーナー、コミネユウコです。わが家には思春期真っただ中の人がいます。そんな思春期真っただ中の娘と家族とのやり取りを綴りました。 今朝、ラケットを忘れたと言う娘に、ラケットを届けに行ってきました。テニスするのにラケット忘れるって、致命的な気がしますが…
そんな娘は、昨日わたしが帰宅すると部屋で悶々としていました。人生につきものの人間関係のいざこざで悩んでいる様子でした…今では立派な大人?に育ったわたしにも一応思春期があり、それなりに悩んだりしましたので、ちょっとだけ娘の気持ちがわかるのであります。思春期の人間関係はね…難しいのですよ。
そんなデリケートな時期。言葉のチョイスに要注意です。なのに、自分優位に物事を運ぶのが上手い旦那さんと息子は、デリカシーのない言葉かけて、娘をマジ切れさせていました。そりゃね…(-_-;) わたしは、上手い言葉を見付けられず空回りする習性があるので、とりあえず温かいご飯を用意して、胃袋を満たしてあげます。後は話したければ話すだろうし、話したくな