u-coworks
茨城県日立市川尻町にある喫茶店「詩穂音」オーナーのコミネ妻です。
夏と秋の境目が好きです。
今回はu-coworks(ユーコワークス)についてざっくり説明させていただきます。
u-coworksはわたくしコミネユウコが作ったものすべてを指します。
最近は菓子製造がメインですが、かおる堂の商品のパッケージデザインを担当したりもしています。
![](https://static.wixstatic.com/media/1d524e_1370b8b09e134b47aab53e897b6cb9cc~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1307,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/1d524e_1370b8b09e134b47aab53e897b6cb9cc~mv2.jpg)
大高かおる堂の「かおるどーなつ」これも u-coworks です。文字と大まかな構成を担当しています。かおる堂とドーナツの造語で「かおるどーなつ」。
![](https://static.wixstatic.com/media/1d524e_ea523b54268e48d28643c265dbf42d28~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_980,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/1d524e_ea523b54268e48d28643c265dbf42d28~mv2.jpg)
大高かおる堂の「鵜まいでしょ」これも u-coworks 。この文字も書いてます。このパッケージは、デザインもコミネ妻が担当させていただきました。
デザインのプロではなので、スタイリッシュなものは作れませんが、菓子の雰囲気にあったものを作るよう心がけています。
![](https://static.wixstatic.com/media/1d524e_3a3b89221148418684ce1c9f82db2617.jpg/v1/fill/w_980,h_733,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/1d524e_3a3b89221148418684ce1c9f82db2617.jpg)
そして忘れてはいけないのが、こちら!!我らがシフォンくん!!
そろそろシフォンくんがお店の外に出られる媒体にしてあげたいとおもってます。
![](https://static.wixstatic.com/media/1d524e_4a6e95b38cdc4643b100842246312017.jpg/v1/fill/w_980,h_885,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/1d524e_4a6e95b38cdc4643b100842246312017.jpg)
もちろんこれも u-coworks 。隠れファンが多い「ブルーベリーの焼タルト」。
色々やりすぎて、たまに迷走したりしますが、そんな時は温かい目で見守っていただけるとありがたいです。より居心地の良い空間をつくれるようがんばりますので、これからも、大高かおる堂、詩穂音ともどもよろしくお願いします。
2016年詩穂音七月企画展
萩谷将司 「 酉ノ刻 」2016年7月3日(日)~7月18日(月・祝)
詩穂音 by u-coworks
茨城県日立市川尻町5-5-8
0294-43-7855